-
2021/07/10
7月10日に7月交流会をピューロランドで開催いたしました
7月10日(土)14時より、サンリオピューロランドにて、新型コロナウイルスの
感染拡大防止に充分留意しながら、7月交流会を開催いたしました。
まず全員で「KAWAII KABUKI」を観劇したあと、みんなが仲良くなるための自由交流時間を設け、
思い思いにいくつかのグループにわかれてピューロランドを楽しみました。
最後に館のレストランにて、野村副理事長のお話、奨学金支給を行い、解散いたしました。
-
2021/06/19
6月19日にレクリエーション交流会を実施いたしました
6月19日(土)15時より、大崎ゲートシティ14階会議室にて、
6月交流会を開催いたしました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止(マスク着用、集合時の
体温測定・手指の消毒等)に留意しながら、奨学生が仲良くなれる
レクリエーションをおこないました。
野村副理事長のお話、奨学生代表者による挨拶の後、
レクリエーションリーダーの司会進行により、ゲーム形式でお互いの
名前や趣味・特技などの特徴を紹介したり、3チーム対抗の
レクリエーションなどで親睦を深め、最後に奨学金支給をし、閉会いたしました。 -
2021/06/09
6月9日に評議員会を行いました
6月9日(水)に、令和3年度第1回定時評議員会(評議員会の決議省略の方法による)を
行いました。 -
2021/05/20
5月20日に理事会を行いました
5月20日(木)に、令和3年度第1回理事会(理事会の決議省略の方法による)を
行いました。
-
2021/04/24
4月24日に新奨学生説明会・4月交流会を開催いたしました
4月24日(土)に、新奨学生説明会および交流会を開催いたしました。
新奨学生説明会は、14時より、大崎ゲートシティ15階会議室にて、
新規奨学生10名の顔合わせと財団の概要説明を行いました。
その後15時より、14階会議室にて、4月交流会を行いました。
野村副理事長、江森評議員、選考委員の先生方からのお話、
奨学生幹事会役員から挨拶、新奨学生と継続奨学生全員の自己紹介、
写真撮影、奨学金支給を行ないました。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大防止(マスク着用、集合時の
体温測定・手指消毒、マイク・備品の除菌等)に留意しておこない、
会食懇談は中止といたしました。